iPhone4からiPhone5にしたらメールが使えない時はコレ!

iPhone4からiPhone5へ移行した時。
結構スムーズに移行できたんだけど、
あれ?メールが調子悪い?

っていうか、メールが使えない?

何度やっても
「メールを取得できません」
というエラーメッセージが表示される。

ためしにGmailをウェブブラウザーで
見てみると、あれ?問題なく見れる?

んー、アプリリセットしても、ダメー。

iPhoneを、再起動してもー、ダメー。

何回やってもー、ダメー。

メールのアカウントを、
削除して新規に登録しなおしても、ダメー。

ん?んんんー!?

と、かなーり、手詰まり感満載となった時…

そんな時!

■設定>一般>リセット>ネットワーク設定をリセット!

はい、これで直りました!
スゲーあせりましたけど、これでホンット助かりました。
メッチャ、困ってる人、ぜひ一度やってみてください。

iPhone4からiPhone5への移行手順メモ前のページ

iPhoneが急に反応しなくなった!そんな時はコレ次のページ

関連記事

  1. メモ

    Podcastの登録者を計測するには?

    ブログではアクセス分析があって、どれぐらいのアクセスがあっ…

  2. メモ

    アメブロってそういうイメージもあるのか?

    「アメブロは固定化されている部分があって 見るほうとしては分かりや…

  3. メモ

    土砂降りの翌日ほどよく晴れる

    昨日は、雪か?と思うほど寒い一日でした。都内でも、場所…

  4. メモ

    Gmailの容量不足で増やしたい!という時

    Gmail使ってますか?便利ですよね?。ちなみにGmail…

  5. メモ

    wordpress 3.1.1へのバージョンアップに関して

    wordpress を 2.8.6 から 3.1.1 へバージョンアッ…

  6. メモ

    iTuneで自分のPodcastのアートワークが表示されない原因と解決策

    自分のPodcastをiTuneに登録しても番組の画像、ア…

最近の記事

PAGE TOP