iPhone4からiPhone5にしたらメールが使えない時はコレ!

iPhone4からiPhone5へ移行した時。
結構スムーズに移行できたんだけど、
あれ?メールが調子悪い?

っていうか、メールが使えない?

何度やっても
「メールを取得できません」
というエラーメッセージが表示される。

ためしにGmailをウェブブラウザーで
見てみると、あれ?問題なく見れる?

んー、アプリリセットしても、ダメー。

iPhoneを、再起動してもー、ダメー。

何回やってもー、ダメー。

メールのアカウントを、
削除して新規に登録しなおしても、ダメー。

ん?んんんー!?

と、かなーり、手詰まり感満載となった時…

そんな時!

■設定>一般>リセット>ネットワーク設定をリセット!

はい、これで直りました!
スゲーあせりましたけど、これでホンット助かりました。
メッチャ、困ってる人、ぜひ一度やってみてください。

iPhone4からiPhone5への移行手順メモ前のページ

iPhoneが急に反応しなくなった!そんな時はコレ次のページ

関連記事

  1. メモ

    VistaでYoutubeにアップロードできない原因と解決策

    Youtubeを活用しようと、VistaのPCで試行錯誤していたら、…

  2. メモ

    企業向けセミナー大成功!

    20人ほど参加いただいたセミナーですが、無事終了しました。…

  3. メモ

    YouTubeで1440 x 1080のファイルをキレイにアップロードする方法

    あなたは今、Windowsムービーメーカーで動画を編集し、キレイに…

  4. メモ

    WindowsとMac、ウィンドウズとマックを共用する一番簡単な方法

    WindowsとMac、ウィンドウズとマックを共用して使う人が増え…

  5. メモ

    3週間続ければ一生が変わる

    以前 一週間続ければ習慣になる と書きましたが、そういえば…

  6. メモ

    この度、アルファブロガーとなりました

    2010年1月9日Nhkにて放送された「東京カワイイ★Tv…

最近の記事

PAGE TOP