拡張子aiのファイルを無料で開く方法
拡張子がaiのファイルがあるけど
今のままじゃあ開かない!
どうしよう!
そんなこと、ありますよね。
そもそもこの拡張子がaiのファイルは何なのかというと、
Adobe Illustrator(アドビイラストレーター)の
ファイルなんですね。
Adobe Illustrator(アドビイラストレーター)って何かというと
https://www.adobe.com/jp/products/illustrator.html
で、画像編集ソフトです。
画像で凝ったことをしようとすると
かなり使われているソフトで
「イラレ」とも呼ばれています。
で、このAdobe Illustrator(アドビイラストレーター)のファイル
拡張子「ai」のファイルを開きたい、という場合。
特に自分がデザイナーでもない限り
Adobe Illustrator(アドビイラストレーター)をインストールして
開く、というのは現実的ではありません。
確かにいろいろできて高機能ですが、価格が8万円なので、
本格的に画像処理をする必要がない限り、必要ないですよね。
ただ開いて中身を確認するだけなら、
できれば無料ですませたいですよね。
そのあなたにおすすめなのがこれです。
■XnView
海外製のソフトウェアで公式サイトは
https://www.xnview.com
と英語ですが、
https://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/picviewer/xnview.html
のように日本語で利用できます。
これであなたも拡張子「ai」のファイルを
無料で開けるようになってくださいね。
- Windows8+Internet Explorer10でBizStationを使うには?
- アメブロの限界:アメブロ始める前に
- 電子メールの書き方:メールマナーの基本の基本
- Dropbox使ってよかった、便利だった!の感想
- Windows7 オススメ無料ソフト!
| 2011年9月22日 | コメント/トラックバック(0)
|
カテゴリー: メモ タグ: メモ
トラックバック&コメント
コメントをどうぞ
インターネットでアナタのビジネスに、人生に、もっとチカラを!インターネットでビジネスを拡大したいけどイマイチ、なにかはじめたいけどなにもできていない人必読!ホームページ、ブログ、メルマガはもちろんツイッター、facebook、YouTube、Ustreamの活用方法に関してスグに結果が出る即効薬をアナタだけに処方いたします。
お問い合わせはこちらから
03-6271-5782 にお電話いただくか
info@orifay.com もしくは
お問い合わせフォーム からご連絡ください