Gmailの連絡先でFacebookの友達を検索する

Facebookを利用していると
「知り合いかも」という表示が出るので
自然と友達が増えていきますよね。

この機能により、古くからの知り合いや
多くの知り合いとつながっている知り合い
などは自然と友達になることができます。

具体的には、高校時代、大学時代からの
古い友達や、サークルやクラブ活動、
以前の会社の同僚などとは、非常につながりやすくなっています。

しかしながら、新しく出会った方と
友達としてつながるには
Facebook側で検索する必要があります。

そんな時、Gmailの連絡先で
友達検索できると
非常に便利です。

そして、そのやり方はこちらです。

https://www.facebook.com/find-friends/

具体的には、その他のサービスの下にある、もっと見るを
クリックし、その他のメールサービスをクリックして
Gmailのメールアドレスを入力すると、詳細な手順が表示されます。

なお、この画面から利用できるのは
Gmail以外にもSkype、Windows Live メッセンジャー、iCloud、
Yahoo! JAPAN、au、ソフトバンクモバイル、
Windows Live Hotmail、nifty.com、ocn.ne.jp、dwmail.jpなどの
連絡先を利用して友達を検索することも可能です。

これでアナタもFacebookの友達を簡単に増やしてくださいね。

Windows8+Internet Explorer10でBizStationを使うには?前のページ

関連記事

  1. メモ

    Facebook / フェイスブックで「友達になる」の友達申請ボタンがない!?

    Facebook / フェイスブックで時折「友達になる」という友達…

  2. メモ

    Google検索で最近感じる事

    Yahoo!の検索エンジンがGoogleのものになったことで、Go…

  3. メモ

    Podcastの登録者を計測するには?

    ブログではアクセス分析があって、どれぐらいのアクセスがあっ…

  4. メモ

    macのごみ箱が空にできないなら

    最近、Mac人口が本当に増えていますよね。しかしながら、長い間Wi…

  5. メモ

    今だけ!Dropboxの容量を無料で1GB増やす方法!

    ここでも何度か紹介しているDropbox ですが、まあ便利です…

  6. メモ

    myspaceがなかなかよくなってた

    集まっているユーザーが音楽系にかなり偏っていますがそれなりに存…

最近の記事

PAGE TOP