Windows8+Internet Explorer10でBizStationを使うには?

三菱東京UFJの法人用ネットバンキングである
BizStationを利用している企業で、最近新しいパソコンPCに
買い替えた場合、かなり困るはずです。

というのも、2013年2月4日時点で
BizStationの動作環境を確認すると
https://bizstation.bk.mufg.jp/service/kankyou.html
Windows8もInternet Explorer10も、動作保証がされていません。

つまり、最近パソコンを購入するとWindows8+Internet Explorer10の
組み合わせである場合が多いかと思いますが、
この環境では動作保証されていないということです。

しかしながら

「もう新しいパソコンを購入してしまったし、
 BizStationを使う時に古いパソコンを立ち上げるのも
 面倒だ!」

という人も多いかと思います。

そのような方へ、私の実例をご紹介しますので、
参考になれば幸いです。

ただし!あくまでも私の環境でも経験をお話するだけですので、
「書いてある通りにやったけど、うまくいかない!」
と質問されても対応できません。
具体的には三菱東京UFJへ問い合わせてくださいね。

さて、それでは、私の実例ですが、結論からいうと
Windows8+Internet Explorer10では動きません。
ですから、FireFoxを利用します。
https://www.mozilla.jp/firefox/download/

そして、今まで使っていた古いパソコンで
電子証明書をエクスポートします。
https://bizstation.bk.mufg.jp/info/info24/ie_export.html

もし、今ままで使っていた古いパソコンで
電子証明書のエクスポートができない状態で
電子証明書を設定してしまった場合は、
残念ですが次の電子証明書の更新時期まで
古いパソコンでBizStationの作業を行ってください。

そして、更新時期が来たら、古いパソコンで
電子証明書の更新をエクスポート可で行ってください。

その後、古いパソコンから電子証明書をエクスポートし
新しいパソコンのFireFoxにインポートするのです。

これで無事、新しいWindows8のパソコンでも
BizStationが利用できるようになるはずです。

Windows8でまず必要な3つのキーボードショートカット!前のページ

Gmailの連絡先でFacebookの友達を検索する次のページ

関連記事

  1. メモ

    “買います、という人に、売る”ための簡単な方法

    "買います、という人に、売る"には?ネットに限らず、稼…

  2. メモ

    インターネットでビジネスを立ち上げる最短の道は?

    インターネットのビジネスでの活用方法っていろいろありますよね。…

  3. メモ

    Happy New Year 2010

    新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願…

  4. メモ

    この度、アルファブロガーとなりました

    2010年1月9日Nhkにて放送された「東京カワイイ★Tv…

  5. メモ

    Facebook / フェイスブックで「友達になる」の友達申請ボタンがない!?

    Facebook / フェイスブックで時折「友達になる」という友達…

  6. メモ

    iTuneで自分のPodcastのアートワークが表示されない原因と解決策

    自分のPodcastをiTuneに登録しても番組の画像、ア…

最近の記事

PAGE TOP