iPhone4からiPhone5にしたらメールが使えない時はコレ!

iPhone4からiPhone5へ移行した時。
結構スムーズに移行できたんだけど、
あれ?メールが調子悪い?

っていうか、メールが使えない?

何度やっても
「メールを取得できません」
というエラーメッセージが表示される。

ためしにGmailをウェブブラウザーで
見てみると、あれ?問題なく見れる?

んー、アプリリセットしても、ダメー。

iPhoneを、再起動してもー、ダメー。

何回やってもー、ダメー。

メールのアカウントを、
削除して新規に登録しなおしても、ダメー。

ん?んんんー!?

と、かなーり、手詰まり感満載となった時…

そんな時!

■設定>一般>リセット>ネットワーク設定をリセット!

はい、これで直りました!
スゲーあせりましたけど、これでホンット助かりました。
メッチャ、困ってる人、ぜひ一度やってみてください。

iPhone4からiPhone5への移行手順メモ前のページ

iPhoneが急に反応しなくなった!そんな時はコレ次のページ

関連記事

  1. メモ

    YouTubeをBGMとして利用する方法

    YouTubeでは宣伝のためにアーティストが自分の曲のPVを公…

  2. メモ

    iPhoneのSkypeがBluetooth対応になった、便利!

    ま、題名通りで何のひねりもないんですけど、iPhoneのSkype…

  3. メモ

    無料写真素材サイト

    もの凄いオススメの無料写真素材サイト。stock.…

  4. メモ

    Windows8でまず必要な3つのキーボードショートカット!

    2013年、パソコンを買い替えるとなるとWindows8になります…

  5. メモ

    早速出版社の方と打ち合わせ

    本日18時から出版社の方と打ち合わせ。全てがはじめてのこと…

  6. メモ

    アメブロの限界:アメブロ始める前に

    最近アメブロをはじめました。いやー、独特ですね、アメブロ。…

最近の記事

PAGE TOP