アメブロのカラム:2コラム?3コラム?中央?右寄せ?左寄せ?

アメブロのカスタマイズをはじめると気になるのが
カラムを2コラムにするのか、3コラムにするのか?
それとも中央にするのか、右寄せにするのか、左寄せにするのか?
ということではないでしょうか?

まー好みですよね、ぶっちゃけ。

個人的には、
そのブログを見る人が見やすくなるように、
を心がけています。

ですから、個人的に
3カラムで中央に記事がある、
というのは非常に読みづらい、と思っているのですが
いかがでしょうか?

というか、その場合、
記事は読みやすいかもしれませんが、
サイドバーを読んでもらうのは絶望的ですよね。

だって、ページの真ん中に記事があって、
視線を右に左に動かすなんて、
ありえないでしょ?

サイドバーが
2コラムだろうが3コラムだろうが
どっちでもいいと思いますが
右か、左か、どっちかに寄せたほうが
いいと思います。

サイドバーをどっちに置くべきかに関しては、
記事を見て欲しいのか?
それとも別の目的があるのかによりますね。

とにかくページの左上というのは、
ページを開いた人が、まず最初に視線を
向ける場所です。

ですから、そこに一番読んで欲しい
ものを置くべきです。

記事をおきたいなら、
記事をおき、サイドバーは右側に寄せる。

たかがカラム、
たかがサイドバーの場所ですが
置く場所によってクリック率が
数倍?数十倍違ってきます。

あなたも、アメブロのカラムを
2コラムにするのか、3コラムにするのか、
サイドバーを中央か、右寄せか、左寄せか、
よく考えて設定してくださいね。

アメブロの限界:アメブロ始める前に前のページ

THIS IS IT次のページ

関連記事

  1. メモ

    やるリスク、やらないリスク

    アナタが老人となった時、死の間際、病院のベットで横たわっているとし…

  2. メモ

    myspaceがなかなかよくなってた

    集まっているユーザーが音楽系にかなり偏っていますがそれなりに存…

  3. メモ

    Windows7 オススメ無料ソフト!

    昨日、注文していたPCが家に届いたので、セットアップ中。新…

  4. メモ

    アメブロってそういうイメージもあるのか?

    「アメブロは固定化されている部分があって 見るほうとしては分かりや…

  5. メモ

    電子メールの書き方:メールマナーの基本の基本

    電子メールの書き方、それも、基本の基本に関して解説します。…

  6. メモ

    川崎大師へ初詣

    毎年川崎大師に、商売繁盛のお参りにいっています。今年も1月16日(…

最近の記事

PAGE TOP