作業が進まないとき

画像

やろうと思っている作業、
やらなくてはいけない作業があるのに、
なぜか手につかない。

今日中に、あそこまでやってしまいたい、
と思っているのに、未着手のまま終わってしまう。

そんなこと、ありませんか?
そしてそんな時、
アナタならどうしますか?

そんなときにオススメなのが

■パソコンではなく、紙で作業する

え?

パソコンの作業が進まないのに、
なんで、紙で作業するの?

と思う気持ちはわかります。

でも、パソコンでの作業が進まないほとんどの理由は、
作業内容が明確になっていないから、
なんです。

例えば、ブログを更新する、
メルマガを発行する、
ホームページを追加する、といった
作業が進んでいない理由は、
その内容が明確でないからなのです。

ブログに何を書こうか、
メルマガに何を書こうか、
ホームページに何を書こうか。

この内容が明確に決まっていないから
作業が進まないのです。

なにかをゼロから生み出す作業に
パソコンは向いていません。

こんな時は、ノートパソコンを閉じるか、
ディスプレイの電源を消して、
ペンを持って紙に向かって見てください。

そして、内容が明確になるまで
アイディアを思うままに書き連ねてみるのです。

こうして作業内容が明確になってからパソコンに向かうと、
驚くほど作業がはかどりますよ。

一度お試しあれ。

電子メールの書き方:メールマナーの基本の基本前のページ

雪だるま2010次のページ

関連記事

  1. メモ

    で、Happy holidayとはなにか?

    Happy holidayってなに?メリークリスマスとなにが違うの…

  2. メモ

    Facebook / フェイスブックで「友達になる」の友達申請ボタンがない!?

    Facebook / フェイスブックで時折「友達になる」という友達…

  3. メモ

    YouTubeをBGMとして利用する方法

    YouTubeでは宣伝のためにアーティストが自分の曲のPVを公…

  4. メモ

    新しいサービスをはじめる時に

    ネクストビズのtwitter/ツイッターでのつぶやきよりなにか…

  5. メモ

    iPhoneのSkypeがBluetooth対応になった、便利!

    ま、題名通りで何のひねりもないんですけど、iPhoneのSkype…

  6. メモ

    iPhoneが急に反応しなくなった!そんな時はコレ

    いつもどおりにiPhoneを使っていたら急に画面が真っ黒に!…

最近の記事

PAGE TOP