アメブロの限界:アメブロ始める前に

最近アメブロをはじめました。
いやー、独特ですね、アメブロ。

他のいろんなブログサービスと比較すると、
変わってるところいろいろありますが、
まずびっくりしたのが、

「HTMLをいじれない!」

なにをいってるのか、さっぱりな人はさておき。

ブログを始めるにあたって、
いろいろいじりたいじゃないですか。

<title>タグとか、<keyword>タグとか、<description>タグとか。

アメブロでは、一切いじれません。

え?SEOの基本だよね?
いじれないの?

はい、いじれません。

び、びびる。。。

まあ、アメブロがそもそも、
初心者ユーザー向けというスタンスでしょうから、
ヘタにいじってわけわからなくなるユーザーが
でないように、という配慮だと思いますけどね。

で、HTMLタグが利用できないということは?

そう、ページの構成自体も大きくはいじれないんです。

アメブロが標準機能で用意している、
各パーツ(プロフィールとか、最近の記事リストとか、
月別記事とか、カテゴリーとか、コメントとか、)
を利用したり、場所を変えたりとかは初心者でも簡単に
ドラッグアンドドロップでできるんですが、
それ以上はできない、ということに新鮮な驚きを感じました。

各パーツのタイトルも変更できない。

な、なるほどー。

型にはめてあげるから、安心してつかってください、みたいな。

ということで、アメブロをこれから始める方は注意して
スキンを選んでくださいね。

企業向けセミナー大成功!前のページ

アメブロのカラム:2コラム?3コラム?中央?右寄せ?左寄せ?次のページ

関連記事

  1. メモ

    ブログ初心者の陥る罠

    ブログって儲かるの?という質問メールが、よく送られ…

  2. メモ

    Happy holiday !

    素晴らしい一日になりますように。…

  3. メモ

    5時起き生活5日目

    月曜から始めた5時起き生活も、今日金曜で5日目達成。…

  4. メモ

    iTuneで自分のPodcastのアートワークが表示されない原因と解決策

    自分のPodcastをiTuneに登録しても番組の画像、ア…

  5. メモ

    Podcastの登録者を計測するには?

    ブログではアクセス分析があって、どれぐらいのアクセスがあっ…

  6. メモ

    iPhoneで急にGmailが使えなくなったら

    ちょっと前まで何の問題もなく使えたのに、iPhoneで急にGmai…

最近の記事

PAGE TOP