アメブロのカラム:2コラム?3コラム?中央?右寄せ?左寄せ?

アメブロのカスタマイズをはじめると気になるのが
カラムを2コラムにするのか、3コラムにするのか?
それとも中央にするのか、右寄せにするのか、左寄せにするのか?
ということではないでしょうか?

まー好みですよね、ぶっちゃけ。

個人的には、
そのブログを見る人が見やすくなるように、
を心がけています。

ですから、個人的に
3カラムで中央に記事がある、
というのは非常に読みづらい、と思っているのですが
いかがでしょうか?

というか、その場合、
記事は読みやすいかもしれませんが、
サイドバーを読んでもらうのは絶望的ですよね。

だって、ページの真ん中に記事があって、
視線を右に左に動かすなんて、
ありえないでしょ?

サイドバーが
2コラムだろうが3コラムだろうが
どっちでもいいと思いますが
右か、左か、どっちかに寄せたほうが
いいと思います。

サイドバーをどっちに置くべきかに関しては、
記事を見て欲しいのか?
それとも別の目的があるのかによりますね。

とにかくページの左上というのは、
ページを開いた人が、まず最初に視線を
向ける場所です。

ですから、そこに一番読んで欲しい
ものを置くべきです。

記事をおきたいなら、
記事をおき、サイドバーは右側に寄せる。

たかがカラム、
たかがサイドバーの場所ですが
置く場所によってクリック率が
数倍?数十倍違ってきます。

あなたも、アメブロのカラムを
2コラムにするのか、3コラムにするのか、
サイドバーを中央か、右寄せか、左寄せか、
よく考えて設定してくださいね。

アメブロの限界:アメブロ始める前に前のページ

THIS IS IT次のページ

関連記事

  1. メモ

    電話掛け放題:国内固定電話へスカイプから無料で電話をかける

    インターネットを利用した電話、スカイプが非常に便利ですが、…

  2. メモ

    FREE フリー <無料>からお金を生み出す新戦略

    読了。インターネットでビジネスを拡大しようと思っているなら…

  3. メモ

    土砂降りの翌日ほどよく晴れる

    昨日は、雪か?と思うほど寒い一日でした。都内でも、場所…

  4. メモ

    川崎大師へ初詣

    毎年川崎大師に、商売繁盛のお参りにいっています。今年も1月16日(…

  5. メモ

    雪だるま2010

    青森の実家にて。全長120cmぐらい。結構本気…

  6. メモ

    アメブロでまずいじりたいところ

    アメブロでカスタマイズを進めるとまずいじりたくなるのが、タイト…

最近の記事

PAGE TOP