myspaceがなかなかよくなってた

集まっているユーザーが
音楽系にかなり偏っていますが
それなりに存在感のある myspace。

前触ったときは、独自色が強いイメージでしたが、
さっき触ったら印象変わりました。

twitterやFlickrやyoutubeやRSS情報など、
結構外部データを利用したページ構成が
可能でした。

うん、なかなかいいな。

アメブロってそういうイメージもあるのか?前のページ

やるリスク、やらないリスク次のページ

関連記事

  1. メモ

    習慣化のための仕組みづくり

    毎日ブログを更新する、という行動を習慣化するとします。…

  2. メモ

    Ustream Produer のPinP機能がスゴい!

    Ustream ProducerのPinP機能がスゴい!…

  3. メモ

    川崎大師へ初詣

    毎年川崎大師に、商売繁盛のお参りにいっています。今年も1月16日(…

  4. メモ

    インターネットでビジネスを立ち上げる最短の道は?

    インターネットのビジネスでの活用方法っていろいろありますよね。…

  5. メモ

    Happy holiday !

    素晴らしい一日になりますように。…

  6. メモ

    Podcastの登録者を計測するには?

    ブログではアクセス分析があって、どれぐらいのアクセスがあっ…

最近の記事

PAGE TOP