YouTubeをBGMとして利用する方法

YouTubeでは宣伝のために
アーティストが自分の曲のPVを
公開していることが多々あります。

特に洋楽の場合、この傾向が顕著です。

お店や喫茶店などでよく耳にする曲が
フルで公開されている、ということが結構あります。

このように公開されているのであれば
パソコンで作業しながらBGMとして流したい、
と思うかもしれません。

しかし、YouTubeは一曲一曲聴くには向いていますが、
ずーっといい感じの曲を適当に流すには向いていません。

通常は、見たい曲を選ぶと、
選んだ曲が再生され、それで終了です。

BGMとして流すのであれば、
クリックしたら、後はいい感じの曲を
ずーっと適当に流して欲しいですよね。

実は、その機能、あるんです。

YouTubeの上のメニューにある
「ランキング」から「音楽」を選びます。

次に、右下にある
「YouTube100」の右にある「すべて再生」を
クリックします。

これで、この一週間において
YouTube上再生回数の多い順に
100曲連続で再生されます。

100曲といえば、一曲5分だとして
500分。つまり8時間以上流しっぱなしにできます。

ほかにも「YouTube100」を「Billboard100」に
することでビルボードトップ100にすることもできます。

あなたもこれでYouTubeをBGMとして
簡単に利用してくださいね。

Facebook / フェイスブックで「友達になる」の友達申請ボタンがない!?前のページ

YouTubeでお気に入りの曲をBGMとして流したい次のページ

関連記事

  1. メモ

    skypeがクリックするだけで自動的に立ち上がるのための設定とは?

    skypeを利用していると、リンクをクリックするだけでskypeが…

  2. メモ

    iPhoneが急に反応しなくなった!そんな時はコレ

    いつもどおりにiPhoneを使っていたら急に画面が真っ黒に!…

  3. メモ

    2009年もっともiPhoneが流行した国は?

    2009年、もっともiPhoneが流行した国ってどこだと思いますか…

  4. メモ

    酷いハナシ:電話とメールの違い

    突然ですが、アナタの携帯電話に、見知らぬ番号から電話がかか…

  5. メモ

    “買います、という人に、売る”ための簡単な方法

    "買います、という人に、売る"には?ネットに限らず、稼…

  6. メモ

    Happy New Year 2010

    新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願…

最近の記事

PAGE TOP