アメブロってそういうイメージもあるのか?

「アメブロは固定化されている部分があって
 見るほうとしては分かりやすい」

という話を聞いた。

FC2ブログ、livedoorなどいろいろあるが、
自由すぎて、このブログはどこに管理人のプロフィールがあるの?
など、ブログごとの設定が違いすぎるみたい。

その点アメブロは良くも悪くも決め打ちなので、
見ていて分かりやすいんだそうだ。

運営する側ではない、
閲覧する側からの意見は
また違うところを見ているなー、と思った。

アメーバなうも意外とあなどれない前のページ

myspaceがなかなかよくなってた次のページ

関連記事

  1. メモ

    iTunes の Explicit ってどういう意味?なにを設定すればいいの?

    Podcastをはじめて、iTunesで公開しようとするとExpl…

  2. メモ

    雪だるま2010

    青森の実家にて。全長120cmぐらい。結構本気…

  3. メモ

    新しいサービスをはじめる時に

    ネクストビズのtwitter/ツイッターでのつぶやきよりなにか…

  4. メモ

    酷いハナシ:電話とメールの違い

    突然ですが、アナタの携帯電話に、見知らぬ番号から電話がかか…

  5. メモ

    川崎大師へ初詣

    毎年川崎大師に、商売繁盛のお参りにいっています。今年も1月16日(…

  6. メモ

    WindowsとMac、ウィンドウズとマックを共用する一番簡単な方法

    WindowsとMac、ウィンドウズとマックを共用して使う人が増え…

最近の記事

PAGE TOP