skypeがクリックするだけで自動的に立ち上がるのための設定とは?

skypeを利用していると、
リンクをクリックするだけでskypeが自動的に立ち上がらないかなー
と思うことって、ありませんか?

ブログの横に、skypeで連絡を取りたい人向けに、クリックするだけで
自分のプロフィールが表示されるとか、
自分をコンタクト先に追加してもらうとか、
できないかなー、と思いませんか?

それが意外と簡単にできるんです。
やり方は簡単で、

skype:(skype_id)?(機能)
というリンクを設定するだけなのです。

例えば
<a href=”skype:(skype_id)?call”>skypeで通話を開始<a>
と設定すると、クリックするだけでskypeでの通話が開始されます。

他の機能も紹介しておくと

skype:(skype_id)?userinfo
で、プロフィールを表示

skype:(skype_id)?add
で、コンタクトに追加

skype:(skype_id)?chat
で、チャットを開始

skype:(skype_id)?call
で、通話を開始

skype:(skype_id)?sendfile
で、ファイル送信を開始

1つ、注意点。

チャットや通話やファイル送信などの場合は
クリックするだけでいきなり始まってしまいますので
設定する場合はくれぐれも気をつけてください。

ですから、例えば、
<a href=”skype:(skype_id)?userinfo”>skypeのプロフィールを表示<a>
ぐらいがいいんじゃないかな、と思います。

これでアナタも、クリックするだけで
skypeが自動的に立ち上がるように設定してくださいね。

この度、アルファブロガーとなりました前のページ

skypeに携帯からや、固定電話から電話してもらうには?次のページ

関連記事

  1. メモ

    Gmailの連絡先でFacebookの友達を検索する

    Facebookを利用していると「知り合いかも」という表示が出るの…

  2. メモ

    Windows8でまず必要な3つのキーボードショートカット!

    2013年、パソコンを買い替えるとなるとWindows8になります…

  3. メモ

    雪だるま2010

    青森の実家にて。全長120cmぐらい。結構本気…

  4. メモ

    土砂降りの翌日ほどよく晴れる

    昨日は、雪か?と思うほど寒い一日でした。都内でも、場所…

  5. メモ

    出版企画、正式決定!

    前々から進めていた出版の企画がいよいよ正式に決定されてまし…

最近の記事

PAGE TOP