で、Happy holidayとはなにか?

Happy holidayってなに?
メリークリスマスとなにが違うの?
なんで違うの?

に関して、ちょっと一言。

そもそもクリスマスとは、Wikipediaによると

クリスマス(英語: Christmas, Χmas,ギリシア語: Χριστούγεννα,フランス語: Noël)とは、イエス・キリストの降誕(誕生)を祝うキリスト教の記念日・祭日である。「神が人間として産まれてきたこと」を祝うことが本質である。12月25日がこれに当たるが、キリスト教に先立つユダヤ教の暦では日没を一日の境目としているので12月24日夕刻から朝までをクリスマス・イヴとして祝う。ムスリムも、主要な預言者イーサ(イエス)の生誕として、クリスマスを祝う。

ということ。

つまり、きわめて宗教的な儀式なわけです。

ということは、キリスト教以外の人に、
メリークリスマス、という単語には、人によっては、
キリスト教の風習を押し付けられた、と感じる人もいるわけです。

そこで、メリークリスマスに変わる単語として、
Happy holiday !
という単語が編み出されたということです。

米国のCMやメッセージ、
政府関連のコメントなどで
最近多く見かけるようになりましたね。

今日のGoogleのトップページも、
メリークリスマスではなく、
ハッピーホリデーになってます。

Happy holiday !前のページ

無料でお金を生み出す次のページ

関連記事

  1. メモ

    クリックだけで自動的にiTunesを立ち上げPodcastを購読するには?

    Podcastを配信しているならば、リンクをクリックしただけで…

  2. メモ

    企業向けセミナー大成功!

    20人ほど参加いただいたセミナーですが、無事終了しました。…

  3. メモ

    Evernoteへのインポート方法(Windows)

    Evernote、使ってますか?はじめてEvernoteのこと…

  4. メモ

    Windows7 オススメ無料ソフト!

    昨日、注文していたPCが家に届いたので、セットアップ中。新…

  5. メモ

    やるリスク、やらないリスク

    アナタが老人となった時、死の間際、病院のベットで横たわっているとし…

  6. メモ

    作業が進まないとき

    やろうと思っている作業、やらなくてはいけない作業があるのに…

最近の記事

PAGE TOP