Gmailの連絡先でFacebookの友達を検索する

Facebookを利用していると
「知り合いかも」という表示が出るので
自然と友達が増えていきますよね。

この機能により、古くからの知り合いや
多くの知り合いとつながっている知り合い
などは自然と友達になることができます。

具体的には、高校時代、大学時代からの
古い友達や、サークルやクラブ活動、
以前の会社の同僚などとは、非常につながりやすくなっています。

しかしながら、新しく出会った方と
友達としてつながるには
Facebook側で検索する必要があります。

そんな時、Gmailの連絡先で
友達検索できると
非常に便利です。

そして、そのやり方はこちらです。

https://www.facebook.com/find-friends/

具体的には、その他のサービスの下にある、もっと見るを
クリックし、その他のメールサービスをクリックして
Gmailのメールアドレスを入力すると、詳細な手順が表示されます。

なお、この画面から利用できるのは
Gmail以外にもSkype、Windows Live メッセンジャー、iCloud、
Yahoo! JAPAN、au、ソフトバンクモバイル、
Windows Live Hotmail、nifty.com、ocn.ne.jp、dwmail.jpなどの
連絡先を利用して友達を検索することも可能です。

これでアナタもFacebookの友達を簡単に増やしてくださいね。

Windows8+Internet Explorer10でBizStationを使うには?前のページ

関連記事

  1. メモ

    企業向けのセミナーで講師をしてきます!

    よおっっっし!気合入れていくぞ!では、行ってきます!…

  2. メモ

    作業が進まないとき

    やろうと思っている作業、やらなくてはいけない作業があるのに…

  3. メモ

    クリックだけで自動的にiTunesを立ち上げPodcastを購読するには?

    Podcastを配信しているならば、リンクをクリックしただけで…

  4. メモ

    早速出版社の方と打ち合わせ

    本日18時から出版社の方と打ち合わせ。全てがはじめてのこと…

  5. メモ

    YouTubeをBGMとして利用する方法

    YouTubeでは宣伝のためにアーティストが自分の曲のPVを公…

  6. メモ

    Windows8+Internet Explorer10でBizStationを使うには?

    三菱東京UFJの法人用ネットバンキングであるBizStationを…

最近の記事

PAGE TOP