Gmailの連絡先でFacebookの友達を検索する

Facebookを利用していると
「知り合いかも」という表示が出るので
自然と友達が増えていきますよね。

この機能により、古くからの知り合いや
多くの知り合いとつながっている知り合い
などは自然と友達になることができます。

具体的には、高校時代、大学時代からの
古い友達や、サークルやクラブ活動、
以前の会社の同僚などとは、非常につながりやすくなっています。

しかしながら、新しく出会った方と
友達としてつながるには
Facebook側で検索する必要があります。

そんな時、Gmailの連絡先で
友達検索できると
非常に便利です。

そして、そのやり方はこちらです。

https://www.facebook.com/find-friends/

具体的には、その他のサービスの下にある、もっと見るを
クリックし、その他のメールサービスをクリックして
Gmailのメールアドレスを入力すると、詳細な手順が表示されます。

なお、この画面から利用できるのは
Gmail以外にもSkype、Windows Live メッセンジャー、iCloud、
Yahoo! JAPAN、au、ソフトバンクモバイル、
Windows Live Hotmail、nifty.com、ocn.ne.jp、dwmail.jpなどの
連絡先を利用して友達を検索することも可能です。

これでアナタもFacebookの友達を簡単に増やしてくださいね。

Windows8+Internet Explorer10でBizStationを使うには?前のページ

関連記事

  1. メモ

    Happy holiday !

    素晴らしい一日になりますように。…

  2. メモ

    iPhoneで急にGmailが使えなくなったら

    ちょっと前まで何の問題もなく使えたのに、iPhoneで急にGmai…

  3. メモ

    アメブロってそういうイメージもあるのか?

    「アメブロは固定化されている部分があって 見るほうとしては分かりや…

  4. メモ

    iTuneで自分のPodcastのアートワークが表示されない原因と解決策

    自分のPodcastをiTuneに登録しても番組の画像、ア…

  5. メモ

    やるリスク、やらないリスク

    アナタが老人となった時、死の間際、病院のベットで横たわっているとし…

  6. メモ

    YouTubeでお気に入りの曲をBGMとして流したい

    YouTubeのランキング機能を利用すると、たとえば、この一週間で…

最近の記事

PAGE TOP